宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))は1日、月面に着陸した月探査機「SLIM(スリム)」が1月31日午前9時頃に運用をいったん終え、電源をオフにする「休眠」状態に入ったと発表した。太陽電池が発電できない夜を迎えたためで、SLIMが日没直前に撮影した月面の画像も新たに公開した。
月の夜は約2週間続き、昼は約110度以上ある月面温度は氷点下170度まで下がる。夜が明ける2月中旬以降、電源をオンにして再起動する予定だが、温度差200度以上の過酷な環境下では電子機器が壊れる可能性が高く、復活するかどうかは未知数だという。
SLIMは1月20日未明、太陽電池パネルに光が当たらない「逆立ち」の姿勢で着陸したが、同28日夜から太陽の向きが変わって発電可能になった。その後、搭載した特殊なカメラで、犬種にちなんだ愛称を付けた岩石など13か所の観測に成功。今後、岩石の組成などの解析を進め、月の起源に迫る科学的成果を狙う。
カメラを開発した立命館大宇宙地球探査研究センターの佐伯和人センター長は「知恵を結集して対策を練っていく様子は、まるで一本の映画を見ているようだった。想定以上の観測ができた」とコメントした。
**************************************************************
日が当たると110度、夜はマイナス170度、月移住は不可能でしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿