新型コロナウイルスによる国内の死者は23日、全国で新たに83人確認されて5077人となった。「第3波」が深刻化した2020年12月以降の死者は計2912人で、全体の6割近くを占めている。重症者の増加傾向は続いており、死者のペースは今後さらに加速する可能性がある。
毎日新聞の集計では、死者が1000人に達するまでは158日間、1000人から2000人までは125日間かかったが、3000人に到達するまでは30日間、4000人は18日間と短くなり、4000人から5000人までは14日間だった。
12月上旬は30人程度だった1日あたりの死者数は同月下旬ごろから50人を超える日が多くなり、1月19~22日は4日連続で100人前後を記録した。緊急事態宣言下の東京や神奈川、埼玉、愛知、大阪、兵庫では10人以上が亡くなる日が出ている。
月別の死者数は11月が382人だったのに対し12月は1340人と3・5倍に急増。1月は23日までで1572人と12月の死者数を超えた。
厚生労働省がまとめた20日時点の死者数(4328人)のデータでは、非公表などを除き男性2553人(59%)、女性1651人(38・1%)。陽性者に対する死者の割合(死亡率)は、80代以上が11・5%と最も高く、70代4・3%、60代1・3%、50代0・3%、40代以下0・02%となっている。【島田信幸】
*****************************************************
感染者高止まりで、死者は急増している。
0 件のコメント:
コメントを投稿