配信
政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長が16日に記者会見し、開会を1週間後に控えた東京オリンピックの応援は自宅で家族などとし、路上や飲食店などで大人数で応援しないよう国民に求める談話を発表した。夏休み中の感染拡大を抑えるためで、さらに都道府県を越えた移動や大人数・長時間の飲食を控えるよう呼びかけた。尾身会長は「7月から8月下旬にかけての2カ月は、4連休、夏季休暇、お盆、オリンピック・パラリンピックなどが集中するため、1年以上の新型コロナウイルスとの闘いにおいて、正に山場だ。山場を乗り越えるためには、緊急事態宣言の期間中に感染拡大を少しでも抑えることが求められる」と訴えた。 談話では、緊急事態宣言が発令されている東京都など大都市で感染者数が増加傾向にあり「さらなる感染拡大の可能性が高まっている」と危機感を示す。ワクチン接種が進む一方、夏季休暇、お盆、五輪・パラリンピックなどが集中する7~8月に感染拡大を抑えるため、三つの取り組みを国民に訴えた。 夏休み期間中に都道府県を越えた移動はなるべく避け、どうしても必要な場合は小規模・分散型で行うことを呼び掛けた。高齢の両親や祖父母がワクチン接種を2回受けたとしても、会いに行く側は2週間程度の感染予防をするよう求めた。 普段会わない人や大人数・長時間の飲食や路上での飲酒はせず、外食はなるべく、感染予防策ができていると自治体が認証した店を選ぶ。五輪は、自宅で家族など普段から会う人と応援し、広場、路上、飲食店での大人数での応援は控えることも訴えた。 また、尾身会長は、ワクチン接種率の向上により①感染状況と医療負荷にどのような影響をもたらすか②国民の生活がどう変わるか③どのような展望が開けるか――の3点について、今回の緊急事態宣言の期間終了前に分科会として考え方をまとめることも明らかにした。【原田啓之、村田拓也】 ◇夏休みの感染拡大を防ぐための三つのお願い ①都道府県を越えた移動はできるだけ避ける。どうしても必要な場合は小規模分散型で ②普段会わない人や大人数・長時間での飲食は控える。自宅での大人数の食事会や路上飲みは慎む ③オリンピック・パラリンピックは家族など普段から会う人と家で応援を。広場や路上、飲食店での大人数での応援は控える
*************************************************************
外出自粛と五輪自宅観戦をどの程度守る人がいるのでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿