東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの閉幕から1カ月。大会組織委員会の橋本聖子会長が5日、朝日新聞などのインタビューに応じ、7~8月の真夏に行われた五輪について「この時期にしかやれないのは無理だと、会長をやってつくづく思った。国際オリンピック委員会が持続可能な大会を考えるなら、世界のスポーツ団体と(新たな)枠組みを話し合う必要がある。時代に求められる五輪に生まれ変わっていかなければ」と提言した。
橋本会長は、札幌市で実施された女子マラソンの開始時間が前夜に変更されたことを挙げ、「運営上の危険を避けるため、とIF(国際競技団体)から言われて仕方がなかったが、直前に変わると言われても選手は100%の準備ができない。自分自身が選手だったらたまらない。あり得ないことをやらざるを得なかったのは心が痛んだ」と語った。女子マラソンは猛暑を考慮して、1時間前倒しされた。
東京五輪では史上最多の33競技が実施。新競技が大会を盛り上げた一方、肥大化が運営の負担を重くした。橋本会長は「自分なら競技の分散化をめざす。開催地に施設があれば、(夏の)室内競技を冬に持ってきてもいい」と私見を述べた。
*************************************************************
なんで今頃そんな話なのでしょうか。当初から猛暑の夏にやることが無謀でしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿