ページビューの合計

2016年4月23日土曜日

比嘉酒造 退職金6億円超「高過ぎず」=蔵元への課税一部取り消し―東京地裁

 泡盛「残波」の蔵元として知られる「比嘉酒造」(沖縄県読谷村)が、会長に支払った6億円超の退職慰労金などは高過ぎるとした国税当局の追徴課税処分を不服として、取り消しを求めた訴訟の判決が22日、東京地裁であった。

 舘内比佐志裁判長は、「不当に高額とは言えない」として経費算入を認め、課税処分を一部取り消した。

 判決によると、比嘉酒造は2010年2月期までの4年間に、会長ら親族4人への報酬計12億円超と会長の退職慰労金6億円超を支給。全額を経費として申告したところ、約6億円分が高額を理由に経費と認められず、約1億3000万円を追徴課税された。

 訴訟では、沖縄と九州南部で売上高が近い同業約30社が支払った報酬額と比較した国税当局の手法が妥当だったかが争点となった。

 舘内裁判長は、退職慰労金について、会長の功績を認めた上で、他社の最高額を超えない限り妥当だと判断。上位2社の平均額を超える部分を不当とした国税当局の手法は違法とした。一方、役員報酬では国税側の主張を認めた。

 沖縄国税事務所の話 主張が一部認められなかったことは残念。
(時事通信)

 過大か、否かの判断は難しい。
 4年間の報酬と退職金が18億円超は如何なものだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿