全仏オープン
テニスの四大大会である全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)、ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は1日、女子テニスで世界ランク2位の大坂なおみや選手のメンタルヘルスに関する声明を公表した。
現在行われている全仏オープンの開催前、選手のメンタルヘルスがないがしろにされているとして試合前・試合後の会見を行わないことを表明していた大坂。5月30日には1回戦に勝利したものの、事前に告知していた通り会見は行わなかった。大坂には罰金が科されていたが、同31日に大坂が棄権を発表し全仏オープンを後にした。
また、棄権の発表と同時に、四大大会初優勝を果たした2018年の全米オープンから長い間うつ病に悩んでいたことも明かし、一時的にコートから離れることを示唆した。
全仏オープンは今回の大坂の発表に関して、全豪オープン、ウィンブルドン、全米オープンとともに共同の声明を公表。選手のメンタルヘルスや大坂のうつ病の告白について見解を綴った。
「グランドスラムを代表して、大坂なおみ選手がコートを離れている間、可能な限りのサポートと支援を提供したいと思う。大坂選手は非常に優れたアスリートであり、彼女が適切と考える時期に復帰することを期待している」
「メンタルヘルスは非常に難しい問題であり、私たちが最大限の注意を払うべきもの。これは複雑で個人的な問題であり、ある個人が影響を受けても別の個人が影響を受けるとは限らない。私たちは、なおみが自らの言葉でプレッシャーや不安を語ったことを称賛するとともに、テニスプレーヤーが直面する独特のプレッシャーに共感している。選手の幸せはグランドスラムにとって常に優先事項だが、私たちはWTA、ATP、ITFとともに、メンタルヘルスと幸福を促進するために、さらなる行動を起こしていきたい」
「私たちはコミュニティとして、メディアとの関連性を含め大会でのプレーヤーの体験や経験を改善していく。ランキングやステータスに関係なく公平な競争の場を維持するという観点から、変化を起こすべきだ。スポーツには、選手が他の選手よりも不当に有利にならないようなルールや規制が必要。私たちは、選手、ツアー、メディア、そしてテニス界全体と協力して、意義のある改善を目指す。グランドスラムとして、選手が最高の栄誉を得るための舞台を作ることを目指していく」
**********************************************************
記者会見での悪意ある質問がなくなるだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿