ページビューの合計

2015年5月25日月曜日

衆院議員資産公開 平均3463万円、上位10人は自民

 
 昨年12月の衆院選で当選した国会議員475人分の資産が25日、公開された。資産額の平均は増えているが、全体を押し上げたのはごく一部の自民党議員で、自民党と民主党の「格差」が広がっている傾向が浮かび上がった。

 資産公開法に基づいて公開された資産報告書からわかった。朝日新聞の集計では、土地と建物の課税標準額、預貯金、株式を除いた有価証券を合計した「資産額」の1人あたりの平均は、3463万円だった。前回2013年の公開時点より、235万円増えた。

 資産額の平均は1993年の制度開始以来、減少傾向が続いていた。しかし、民主党から自民党に政権交代し、77万円の増加に転じた前回に引き続き2回連続で増加した。定数の6割を占める自民党の平均が4704万円と、前回より596万円増え、2010年(5018万円)に近い水準に戻りつつあるためだ。

 上位10人はいずれも自民党で、1位の鳩山邦夫氏は30億6520万円。前回より10億6636万円増やし、1人で全体の平均を224万円押し上げた。増加額最大も鳩山氏で、高木宏寿氏(自民)、平井卓也氏(同)が続いた。3人だけで、前回より総額18億3930万円増加していた。

 一方、民主党の平均は1351万円で、前回の1322万円とほぼ同じ水準だった。自民党と民主党の平均の開きは、前回の2786万円より拡大し、3353万円。株式の公開対象が銘柄と株数だけになり、価値が全く反映されなくなった04年以降最大となった。

 公開対象は任期が始まった時点(昨年12月14日)での議員本人の資産だが、預貯金は定期のみで普通預貯金は含まれない。閣僚の資産公開と違い、家族名義の資産も対象外だ。土地や建物の公開価格は固定資産税の課税標準額で、実勢価格を反映していない。虚偽記入に対する罰則もないため、実効性が疑問視され続けているが、抜本的な見直しの動きは起きていない。(二階堂友紀)

■上場株所有は132人、時価254億円

 衆院議員475人の資産報告書によると、日本の証券市場に上場する株を持つのは自民94人、民主18人、維新8人、公明6人など132人で、前回2年前の資産公開に比べ15人減った。ほかに25人が非上場株や外国株だけを持つ。

 報告書に記載された上場株について、朝日新聞が今月22日の終値で計算したところ、時価総額は約254億5千万円。2年前の前回資産公開時(13年5月24日終値)と比べると、所有議員数が減ったにもかかわらず、約64億円増えていた。

 保有株の時価総額の上位20人は、民主の岡田克也氏(三重3区)を除き自民の議員だった。前回に続き1位の鳩山邦夫氏(福岡6区)が約205億円で保有者分の8割を占めた。鳩山氏を除く平均額は約3773万円で、前回公開時点より約800万円増えた。

 日経平均株価は、13年5月24日は1万4612円だったが、今月22日は2万264円と上昇傾向にある。(贄川俊)

(朝日新聞デジタル)
 なぜ、家族名義も含めて公開しないのだろうか。
 定期預金のみで、普通預貯金が含まれていないのもおかしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿