共同通信社が大阪市の有権者を対象に9、10両日実施した電話世論調査によると、大阪市を廃止し五つの特別区を新設する「大阪都構想」への反対は47・8%で、賛成の39・5%を8・3ポイント上回った。4月の前回調査では反対が47・5%で賛成36・7%を10・8ポイント上回っていたが、差がやや縮まった。17日の投開票日まで1週間あり、情勢は変動する可能性もある。
賛成理由のトップは「思い切った改革が必要だから」の41・0%で、次いで「二重行政が解消されるから」の27・7%。反対理由は「メリットが分からないから」が32・1%で最多。「住民サービスが良くならないから」14・6%、「大阪市がなくなるから」12・7%で続いた。
(サンケイスポーツ)
住民投票まで、残り1週間。どうなるか。反対派が、積極的に投票に行くかが、カギなんだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿